げんきキッズ2018年6月21日読了時間: 3分みんなで決める遊び今回の大阪北部の地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申しあげますとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。 被害がこれ以上広がりませんように、一日でも早く穏やかな生活を送れますよう祈っています。 さて、今回の活動は「#みんなで決める遊び」。...
げんきキッズ2018年5月31日読了時間: 1分感覚統合あそび ツイスターゲームみんなで #ツイスターゲーム をしました! げんきキッズでこのゲームをするのは初めて、そしてこのゲームにチャレンジすること自体が初めての子ども達も多くいました。 様子を伺いながらの子ども達もいましたが、始めてみると やりたーーーい!! ぼくも!わたしも!!!...
げんきキッズ2018年4月29日読了時間: 2分発掘ふれあい館 まがたま作りげんきキッズから歩いて5分の距離に「発掘ふれあい館」があります。 ここでは滑石という石を削って、好きな形の石を作ることが出来ます。 小雨が降る中、傘をさして行ってきました♪ 館内ではスタッフの方が丁寧に工程を教えてくださり、...
げんきキッズ2018年4月5日読了時間: 2分春の遠足3月、げんきキッズでは子ども達や先生みんなで花園中央公園へ遠足にいきました。 その時の様子を少しご紹介します。 楽しみにしていた遠足。お天気にも恵まれ、ワクワクしながら出発です! 道路を渡る時にはみんなで左右の確認。 道の端っこを歩きましょう。などの交通ルールも再確認しなが...
げんきキッズ2018年3月22日読了時間: 1分感覚統合「先生クライミング」全回の記事と少し内容がかぶってしまいますが、本日も 感覚統合あそびのお話♪ 今日の感覚統合遊びは「先生クライミング」! 文字通り、先生に登っていく。シンプルな遊び。 子どもたちは、木のように立つだけの先生にただただ登っていきます。...
げんきキッズ2018年2月20日読了時間: 2分公園には感覚統合あそびがたくさん!みんなで公園へおでかけです。 ただただ公園で遊んでいるようにも見えますが、公園には子どもたちの成長に欠かすことのできない『あそび』がたくさんあります。 シーソーや滑り台では前庭覚に刺激を与え、バランス感覚を養ったり、体幹の強化にも繋がります。...