top of page

春の遠足

  • 執筆者の写真: げんきキッズ
    げんきキッズ
  • 2018年4月5日
  • 読了時間: 2分

3月、げんきキッズでは子ども達や先生みんなで花園中央公園へ遠足にいきました。


その時の様子を少しご紹介します。




楽しみにしていた遠足。お天気にも恵まれ、ワクワクしながら出発です!

ree

道路を渡る時にはみんなで左右の確認。

道の端っこを歩きましょう。などの交通ルールも再確認しながら進んでいきます。

中学生以上のお兄ちゃんたちはしっかりと小さい子達を守ってくれています。


行きはバス、帰りは電車に乗ります。

乗車のマナーや運賃の払い方も子どもたち自ら経験してみました。


ree

ree

花園中央公園は桜が満開。

さっそくお弁当の時間です♪


ree

ree

ree


みんなが食べ終わるまで、すぐ近くにあったうんていで楽しんでいます。

お兄ちゃん、吉村先生、大活躍です!



ree

ree


お弁当のあとは、芝生広場でハンカチ落としをしてあそびました。



ree

ree

事前に活動でハンカチ落とし遊び方の練習をしたり

ルールの確認をしていたので、とてもスムーズです。

普段室内遊びでは「お部屋の中は歩きましょう」なので、天気の良い芝生広場で

おもいっきり走り回れてとても気持ち良さそうです♪


ree


続いては子どもたちが一番楽しみにしていたロボット広場へ。


ree

ree

ree

ree

いろんな遊具で積極的にあそぶ子どもたち。

げんきキッズで過ごしている時とはまた違った表情で、とても気持ちよさそうでした。

色々な経験を通して、子どもたちの成長に繋がればと思います♪


以上、春の遠足の様子でした。

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page